カナダ留学・ワーホリカナダ専門 現地無料留学エージェント

あなたの「夢をかなえる場所」

image

ご利用者の声

【ホームステイ体験談 Ayaka Kubota】【レギュラーホームステイ】「Lauraの家は居心地が良くて大好きでした!」

【ホームステイ体験談】

久保田 彩香(Ayaka Kubota)
出身:千葉県
年齢:27歳
ビザ:ワーキングホリデー

【ちびかなだレギュラーホームステイ 利用】
【滞在期間:2ヶ月予定→延長して1年滞在】

「Lauraの家は居心地が良くて大好きでした!」
私はとても恵まれていると実感しました。

 

ホームステイ先の詳細が送られてきて、“フィリピン系カナダ人のホームステイ”と聞いたときに、実はちょっとガッカリしたというのを今でも覚えています。しかし、今ではこの家庭で本当に良かったと思っています。

バンクーバーに来た当初は、1年のうち2ヶ月ホームステイしてその後はルームシェアなどする予定でした。しかし、驚いたことに!!バンクーバーライフもあと残りわずかとなった今でも、同じホームステイ先に住んでいます。それくらい、Lauraの家は居心地が良くて大好きでした。

この家に来て良かった事―それはLauraとの出会いです。私の母が夏にバンクーバーに来たのですが、そのプランをLauraに話したら「じゃあ一度夕食に連れておいで。」と言ってくれました。そしてその日は豪華な夕食を作ってくれ、人も沢山呼んでパーティーを開いてくれました。私の母を温かく迎え入れてくれた事にとても感激しました。つい最近も、夕食後Lauraに呼ばれたので何かと思って行って見ると・・「お母さんにあなたの好きな服を選んでくれる?プレゼントしたいの。」その言葉に私はぐっと胸がいっぱいになりました。

食事面でもこの家は最高で、なんと、白いご飯が毎日出てきました!Lauraの作る料理はどれも美味しくて、日本料理、韓国料理、イタリアンなど様々なメニューがあり、特にデザートは格別!カナダのデザートは甘すぎと感じる事がよくありますが、Lauraの作るものはちょうどよく、私の口に合ういい甘さで売られている物とは比べ物にならないです。

友人の話では、“食事が合わないから痩せた”とか“引越ししたい”というのも聞いたことがあるので、本当に私は恵まれているのだと実感しました。

ルームメイトという存在もまた大切なホームステイ生活の1つです。学校の友達とはまた違った存在で、学校では見せない日常の生活面も全て知っている為、かなり気楽に自然に楽しく接しています。特に面白かった事は、オリンピック期間中の話。自宅で韓国人のルームメイト、Laura、私の3人で競技を見ていました。日本・韓国・カナダ・それぞれの国の選手が出た時はそれはそれは大騒ぎ。皆で大声で叫んで応援!最高の盛り上がりでした。違う国籍の人達と同じ時間・ひとつの場所で感動をシェアできた体験は一生忘れられない思い出です。

私のホームステイも悲しいことにもうじき終わろうとしています。
この家でLauraに出会えた事、そして沢山のルームメイトに出会えた事はかけがえのない大切な宝物です。

【ホームステイ体験談 Manami Sasa】【レギュラーホームステイ】「とにかく居心地がいい! 本当に素敵なホストファミリーに出会えました!」

【ホームステイ体験談】

Manami Sasa
出身:神奈川県
年齢:25歳
ビザ:学生ビザ→ワーキングホリデー

【ちびかなだレギュラーホームステイ 利用】
【滞在期間:2ヶ月→延長4ヵ月】

「とにかく居心地がいい!
本当に素敵なホストファミリーに出会えました!」

 
私はこのお家に4ヶ月お世話になりました。実は2ヶ月のホームステイの予定だったのですが、とにかく居心地がよかったのと、何よりもホストファミリーが優しくいつも家族の一人として接してくれました。

ホストファザー(フランシスコ)はいつもジョークを言っていたり、ホストマザー(ジョセリン)は本当に優しく、いつも私のことを気にかけてくれました。ホストシスター(グロリエル)は宿題で分からなかったところを教えてくれたり、
学校での出来事を話したり、ホストブラザー(フランシス)とは毎日のように一緒に遊びました。ちょうどたくさんのイベント・行事がある時にステイしていたのでカナダの文化も体験することが出来ました!

サンクスギビングデー:ホストシブリングスと一緒にディナーのテーブルセット用に七面鳥のナプキンフォルダーを作りました。ここで人生初のリアル七面鳥も食べました!

ハロウィン:ホストファミリー、他の国の学生と一緒に近所のお家に仮装をしてお菓子をもらいに行きました!カナダにいる!って感じがしてすごく楽しかったです。

クリスマス:ホストファミリーと2回目の七面鳥を食べてお祝いしました。1人1人プレゼントも用意して下さいました。

ニューイヤー:たくさんのお料理を用意してくれて、皆でニューイヤーのお祝いをしました。

 

日常の食事ですが、毎日お米をたいてくれるのでパンがあまり好味ではない私にとって本当にありがたかったです。ジョセリンはその時に滞在している学生の国のお料理をよく出してくれるので、それで皆で話が盛り上がったり・・・・
とにかくとにかく、本当に素敵なホストファミリーに出会えました。お家を出て5ヶ月経ちますが未だに交流もあります。コーディネートしてくださったMisaさんに感謝です。

 

【ちびかなだ体験談 Minako Kyouchi】『いつでも相談しやすい雰囲気なオフィスが気に入っていました。』

Minako Kyouchi(30歳)

ビザ:観光ビザ→ワーキングホリデー
出身地:東京都

『カナダの生活で困った事があった時も、
いつでも相談しやすい雰囲気なオフィスが気に入っていました。』

カナダのバンクーバーに、ビジター(観光)とワーホリで1年4ヵ月滞在しました。
ちびでは、カナダ滞在中にVISAのサポート、ホームステイ手配、銀行の口座を開くのなど沢山助けてもらいました。他のエージェントとは違いとてもアットホームな環境です。私のカナダ渡航の時期とタイミングで、私がカナダに着いた次の日にちびかなだでパーティーがあり、学校に入学する前から、ちびかなだのオフィスで知り合いがたくさん出来きて嬉しかったです。そして、毎月定期的に開催されるワークショップも無料で参加させていただいて、今後の参考になり良かったです。
カナダの生活で困った事があった時も、いつでも相談しやすい雰囲気なオフィスなので、カナダ滞在中はよくMisaさんと雑談したりして居心地の良いオフィスが気に入っていました。ちびを使って良かったです♪

【ちびかなだ体験談 Ami Sato】『ちびかなだには自分の部屋のようなくつろげる居場所がありました。』

Ami Sato(20歳)

ビザ:観光ビザ(短期留学)
出身地:東京都

『ちびかなだには自分の部屋のようなくつろげる居場所がありました。
ちびかなだ おススメです!』

私は今日日本に帰ります!
以前、ちびかなだを利用したバイト先の先輩から紹介してもらってカナダに短期留学にきました。日本にいる時から、不安な事や心配な事の相談に親切に乗って頂きました。ちびかなだは、ゆっくり落ち着けるスペースがあるので、Misaさんはその部屋を「Amiの部屋」と言うくらい、私が占領しています(笑)「Amiの部屋」には、ソファーがあるので、学校の帰りにお昼寝をしたりしてゆっくり過ごしています。イベントやワークショップも良く開催していて、カナダに来たばかりで自分1人じゃできない事が沢山あった私にとっては友達作りや違う学校に通っている人と繋がる事で出来る場所として楽しく参加しました。
私はタピオカが大好きで、学校とちびかなだの中間にはCocoというタピオカ屋さんがあるので、学校終わりにタピオカを買ってちびに寄るのが私の今のルーティンになっています(笑)。
ゆっくり寛いだり、勉強したりできるスペースがちびにはあるので、とてもおススメです!
ちびかなだを利用して本当に良かったと思います。留学を考えている人に、ちびかなだをおススメしたいです!

【ちびかなだ体験談 Aki Kajino】『いっぱいいっぱいになっていた時、ちびに駆け込みました。!「もっと早く ちびかなだ に出会っていれば・・」と思います。』

Aki Kajino(22歳)

ビザ:観光ビザ
出身地:兵庫県

『いっぱいいっぱいになっていた時、ちびに駆け込みました。!
「もっと早く ちびかなだ に出会っていれば・・」と思います。』

カナダに2ヵ月間の短期留学をしました。初めの1ヵ月は、日本にある留学エージェントを利用して語学学校に通っていましたが、なかなか馴染む事ができず、何のために英語を勉強してるのかも分からなくなり、いっぱいいっぱいになっていた時にネットでちびかなだを見つけて駆け込みました。最初に使った日本にある元のエージェントは、カナダに支店を持っていなかったので、相談したくてもメールしか手段がありませんでしたが、ちびかなだは現地にあるため気軽に相談する事ができ、とても安心できました。留学に来る前は、もちろんネットでしか学校の情報を集める事が出来ないので、決めた時はこの学校で間違いないと思っていても実際に通ってみると雰囲気が違ったり、何か合わないとギャップを強く感じました。そんな時にMisaさんのアドバイスで学校を変えてみたところ、勉強もアクティビティーもしっかり楽しむ事ができるようになり、何かあってもちびかなだで話を聞いてもらえるという安心感からいろんな事に挑戦しようという意欲も湧きました。最後の1ヵ月は、前半と比べ物にならないほど1日1日が充実していて、もっとはやくちびかなだに出会っていればよかったなと思います。次またカナダへ留学する機会があれば、最初からちびかなだにお願いしようと思います。ちびかなだに出会えて本当によかったです。

【ちびかなだ体験談 Chikako Murata】『私の度重なる質問にいつも真心のこもった返信、直感を信じて決めました!』

Chikako Murata(31歳)

ビザ:ワーキングホリデー→観光ビザ
出身地:沖縄県

『私の度重なる質問にいつも真心のこもった返信、直感を信じて決めました!
「ちびにして本当によかった」その一言です。』

私がちびを選んだきっかけは、ホームページやブログの更新率と、親切かつ丁寧なレスポンスの早さでした。大手や有名な留学雑誌などに載っているエージェントは、日本で相談できたり、出発前の安心面はありますが、その分費用が高かったり、意外とホームページが更新されておらず、今も人気のエージェントなのか、生きた会社なのか分からず不安でしたが、ちびかなだはホームページも見やすく、かわいく、更新度がよく、体験者の写真付きでリアルバンクーバー生活を見る事ができるエージェントだったので、とても魅力的でした。他に何社も同じ問い合わせをしましたが、返信が早いこと、テンプレート的な言葉ではなく、私の度重なる質問にいつも真心のこもった返信を頂いたことで、直感を信じちびかなだに決めました。現地にある無料エージェントで現地についてからのサポートも充実していて、ちびに決めてよかったと思っています。MisaさんみYunaさんも気さくで頼りになって、特にMisaさんはバンクーバーのお姉ちゃんという感じです。私は洋楽が大好きで海外アーティストのインスタなどが理解できたらなぁ~とふわっとしたゴールしか持っていなかったのですが、ちびでは毎月無料体験のイベントがあり、TOEIC、バリスタ、英語教師の資格が取れる学校体験ができ、色んな刺激を受け、私はTOEICのAbleという学校に行くことに決めました。Misaさんはいつも優柔不断な私の悩みをいつも聞いてくれて、色々な選択肢をくれるので、とても視野が広がり、本当に頼りになり、とても感謝しています。おすすめして頂いた「Van West College」も私にぴったりの学校で、沢山素敵な先生方に教わり、大変だったけどとても充実していました。Ableも私が今まで勉強していた英語はなんだったのか?と今までの人生の中で1番英語学習が楽しく思えた学校でした。またホームステイもとてもとても素敵なファミリーと出会えて幸せいっぱいのバンクーバーライフを送れています。30歳過ぎてからのワーホリはいろいろと勇気がいりましたが、一歩踏み出して良かったと心から思っています。そして「ちびにして本当によかった」その一言です。

【ちびかなだ体験談 Megumi Matsumoto】『最初は別のエージェントを使いカナダへ来ましたが、ちびを知ってホッとしました!ちびが本命です♡』

Megumi Matsumoto(29歳)

ビザ:学生ビザ→ワーキングホリデー
出身地:神奈川県

『最初は別のエージェントを使いカナダへ来ましたが、
ちびを知ってホッとしました!ちびが本命です♡』

初めバンクーバーに留学した時は、ちびかなだではないエージェントを使いカナダへ来ましたが、帰国後に何がしたいのか、漠然とした理由しかなく、カナダに来て早々不安を抱えていました。日本では保育士をしていたので、子供と英語と関係する資格を取得に興味を持ち、夜な夜なネットで情報収集をしていた所、ちびかなだにたどり着きました。Misaさんが親身になって話を聞いて下さり、心の底からほっとした日が懐かしいです。その後も人生の相談に乗って頂き、学校のお申込み、ビザの切替も行っていただきました。全て無料で!!他のエージェントから気づいたら浮気していました。ちびかなだが本命です。
少し元気がない日も、ちびかなだに行くとMisaさん、Yunaさんたちからパワーをたくさんもらっています♡

【ちびかなだ体験談 Yu Sugimoto】『本当に困っていた時に、親切に助けて頂きありがとうございました!』

Yu Sugimoto(21歳)

ビザ:ワーキングホリデー
出身地:福岡県

『本当に困っていた時に、親切に助けて頂きありがとうございました!』

本当に困っていた時に、親切に助けて頂いてありがとうございました。本当に助かりました!バンクーバーの生活面の事やアパートでのトラブルなどもいろいろ面倒を見て頂きありがとうございます。ちびかなだに行かなかったら出会えなかった人がたくさん!!ここでしかできなかった出会いに感謝です。ちびかなだですすめていただいた、ESL(語学学校)に行って本当によかったです。何も決まっていなかった僕にトライアルも予約して頂いて、自分が求めている学校に行くことができたと思います。最初は学校に対して抵抗がありましたが、すごく楽しい毎日を過ごす事ができました!!学校やちびかなだで出会った新しい友達とは、本当にかけがえのない宝物になりました! あと、時間が空いた時にオープンスペースで勉強ができるってめちゃめちゃ良いです!!!またバンクーバーに戻ってきます!

【ちびかなだ体験談 Maki Ishikawa】『いつも私の留学生活の中には、ちびかなだがいました。』

Maki Ishikawa(24歳)

ビザ:学生ビザ→ワーキングホリデー
出身地:徳島県

『いつも私の留学生活の中には、ちびかなだがいました。』

私は学生ビザでカナダ・バンクーバーに6ヶ月語学留学をしました。今はワーキングホリデーでもう一回カナダに戻れるように手続き中です。最初に留学を決めてから、まず私がカナダに留学しようと考えた時、インターネットで「カナダ留学 エージェント」 で検索して出てきた、ほとんどのエージェントに連絡を取りました!その中で一番返信が早く、私のやりたいことをしっかり聞いてくれて、それに合うように色んな学校を詳しく教えてくれたり、いつもメールでバンクーバーのお天気を教えてくれたり (笑)、、、とにかくメールから感じる安心感が、ちびかなだでした!ちびかなだがなかったら、きっと私はホームシックですぐに日本に帰っていたかもしれません(笑)来たばかりで英語も全然ダメで学校の友達も出来ない時、毎日のようにちびかなだに行って、ホットチョコレートを飲みながらMisaさんと話してホッとしたり、親睦会で素晴らしい友達が出来たり、留学3ヶ月目に自分の英語の上達のなさに落ち込んでいるときも、Misaさんに話を聞いてもらったり、いつも私の留学生活の中には、ちびかなだがいました。今ちびかなだでの思い出をFacebookで見返して逆ホームシックです。ちびかなだ、ホームステイ、学校、バンクーバー生活が恋しいです。。。留学を考えててエージェントを探されている方、ちびかなだは本当にアットホームで安心できる場所なので、本当におすすめです♪

【ちびかなだ体験談 Shino Tanabe】『自分自身で納得のいく以上のワーホリ生活を送る事ができました。』

Shino Tanabe(29歳)

ビザ:ワーキングホリデー
出身地:東京都

『自分自身で納得のいく以上のワーホリ生活を送る事ができました。』

私は、日本語のウェブサイトを見ながら自分でワーホリビザの申請をしました。なぜならできるだけお金はかけたくなかったからです。カナダ政府からビザの許可が出た監視のメールが来たものの、「本当にこれでワーホリできるの?」「空港で追い返されたらどうしよう」とめちゃめちゃ不安でした。確かその時、2つか3つくらいのエージェントとやり取りをしていたのですが、こんな変な事聞いてくれるかなと心配になりつつメールをし、“許可書を送ってもらえれば確認しますよ”“ビザで間違いないです。よかったですね。”ととても親身になってくれたのが、ちびかなだのMisaさんでした。現地のエージェントは、日本にいる時に実際に行くことができないので、信用できないという人もいるかもしれませんが、ちびのホームページやSNSを見てもらえれば、ちびかなだはバンクーバーに実在する頼れるエージェントだと確認できると思います。
学校やホームステイの手配をしてくれるのはもちろん、卒業してホームステイを出てからも、楽しいイベントに呼んでもらったり、旅行に行った話を聞いてくれたり、ネガティブな私の弱音を聞いてくれたりしたおかげで、こんな私でも自分自身で納得のいく、いや、それ以上のワーホリ生活を送る事ができました。Misaさん本当にありがとう。またいつかバンクーバーに戻ってきたいです。

【ちびかなだ体験談 Ikumi Takagishi】『学校で仲良くなった子の付き添いで来たのが“ちび”との出会い』

Ikumi Takagishi(29歳)

ビザ:学生ビザ→ワーキングホリデー
出身地:東京都

『学校で仲良くなった子の付き添いで来たのが“ちび”との出会い』

私はもともと別のエージェントを利用していて、学校で仲良くなった子の付き添いで来たのが“ちび”との出会いでした。オフィス内はとても心地よくてあっという間に私たちの団欒の場になっていきました。そして何よりMisaさんがいつも温かく迎え入れてくれるのが私がちびで1番好きなところ。時には友達のように、時にはお姉さんのように、また時にはお母さんのように接してくれるMisaさんに何度助けてもらったことか…(笑)
1人1人をきちんと見てくれて親身に相談に乗ってくれるので、私はそれに甘えてお世話になりっ放しです。バンクーバーに長い間住んでいるからこそ色んな情報や知識を持っていて、私たちに新しい発見や選択肢をくれます。私が漠然と思い描いていたものを“形”にしてくれたのがMisaさんでした。是非1度ちびに来てみて下さい。新しい自分に出会えるかも(^^)

【ちびかなだ体験談 Ayana Shibata】『居心地が良くて、温かい場所♡ 私の第二の家族・お母さん』

Ayana Shibata(22歳)

ビザ:学生ビザ
出身地:兵庫県

『居心地が良くて、温かい場所♡ 私の第二の家族・お母さん』

初カナダ、初留学で不安いっぱいの中カナダに来た私にもいろんな事を教えて下さり、アットホームなオフィスで、いつも“おかえり”“いってらっしゃい”と温かく送り出し、迎え入れて下さり、カナダに来た当初は、もう日本に帰ろうかと思うほど不安だった毎日が、楽しくなってきたのも、ちびかなだの存在があったからです。学校が早く終わった日や学校が始まるまでの時間もずっとちびに通って宿題をしたり、テスト勉強をしたり、漫画を読んだり、自分の家のようにくつろいでいました。それくらい、居心地が良くて、温かい場所でした。時々出勤するMisaさんの愛猫タイガーにも癒されました。学校の寮の事でトラブルがあった時も、親身になって話を聞いて下さり、とても心強かったです。ちびかなだは、本当にアットホームで、私の第二の家族であり、いつも私の話を親身に聞いて下さるMisaさんは、私の母親的存在です。留学前は何も分からず、エージェントを決めるのも大変ですが、私はちびかなだを利用して本当によかったと思いますし、これから留学を考えている人にもぜひおススメしたいです。

【ちびかなだ体験談 Iori Furugen】『ちびが大好きです♡沖縄の皆!!バンクーバーで待ってます♡ 』

Iori Furugen(24歳)

ビザ:観光ビザ→ワーキングホリデー
出身地:沖縄県

『ちびが大好きです♡沖縄の皆!!バンクーバーで待ってます♡ 』

私がはじめてちびかなだを知ったきっかけは、専門学校の時の先生の紹介でした。沖縄にいた頃の私はエージェントを通す事によって、膨大なお金がかかるのではないかと正直不安でした。Misaさんとメールでやりとりをし、いつでも丁寧に細かな部分まで相談にのってくれたので、次第に安心感の方が大きくなりました。安心しきった私は“Totalの金額はいくらになりますか?”“他に別料金はかかりますか?”などしつこいくらいMisaさんに金銭面について質問をしていたのを今でも覚えています。(笑)ここにきて本当に余計な手数料がないと知り、安心しました。その他にも、ホームステイの質がいい!!これは本当です!!Misaさんとホームステイファミリーが良い関係を築いているんだなと感じました。カナダ・バンクーバーにきて、学校の友達がたくさんでき、他のエージェントの話を聞く機会が沢山ありますが改めて比べてみると、“ちびでよかった。”と毎回実感しています。“アットホームで親身”Familyのような存在です!!ちびが大好きです♡沖縄の皆!!バンクーバーで待ってます♡

【ちびかなだ体験談 Megumi Imae】『無料なのに一番安心ができる。全力でサポートしてくれて本当にありがとうございました。』

Megumi Imae(22歳)

ビザ:学生ビザ
出身地:鹿児島県

『無料なのに一番安心ができる。
全力でサポートしてくれて本当にありがとうございました。』

私は留学の計画を立てる際に自分の姉に聞いてちびかなだを知りました。留学前からメールでいろいろと相談して自分の希望に合う留学プランを決めてカナダ留学を実現しました。ちびかなだは本当にアットホームで来る度に癒されていました。何かあればいつもミサさんに相談していました。他の友達に聞くとみんな滅多に自分が利用したエージェントには行っていなかったり、エージェントの交流がなかったりと“ちび”とは全く違う様子でした。「アットホームでいいなぁ」って友達に言われたこともあります。ちびかなだは留学生からは手数料を一切取らない留学エージェントなのですが、初めての留学で不安だらけだった私に、いつも丁寧に相談に乗ってくれたりアドバイスをくれたりしてくれて、私の不安も減っていきました。誰でも初めは不安だと思いますが、きっと“ちびかなだ”はみなさんのカナダ留学・ワーホリを全力でサポートしてくれると思います。ちびかなだを利用して本当によかったです♪

【ちびかなだ体験談 Hazuki Kawahira】『本当にいろんな面で親身になって考えてくれる事がすごくうれしかったです!』

Hazumki Kawahira(21歳)

ビザ:ワーキングホリデー
出身地:沖縄県

『本当にいろんな面で親身になって考えてくれる事がすごくうれしかったです!』

ホームページでアットホームなエージェントそうだなとみかけてから、ちびかなだにお願いしたいと思い1年間ぐらいメールでやりとりしながら、準備をすすめました。バンクーバーに来る前の準備もどんな事でも相談に乗って下さって、ここに来てからも学校の事で外国人の友達で合わない子がいたり、適当に授業をする先生がいたりして、学校が合わなかったんですが、私はお金に余裕がなくて、学校を変える事が出来ないこの状況でMisaさんは私が快適に学校に行けるように学校と掛け合ってくれて悩んでいた私を助けてくれました。バンクーバーでどんな事をしたいか何を得て帰るかという1年間のプランを一緒に考えて下さったり、本当にいろんな面で親身になって考えてくれる事がすごくうれしかったです。そして、ちびかなだではイベントが沢山あります。そこで友達もたくさんできますし、ちびかなだはちびかなだを利用していない友達を遊びにつれてくることもできるので、学校で仲良くなった友達を連れてきて、友達を紹介し合ったりして、友達の輪が広がったりします!!皆からも良いエージェントだと羨ましがられます。バンクーバーでのお家というか、居場所というか、とにかくバンクーバーに来るなら、ちびかなだを利用する事をおススメします。ホームページに書いてある、アットホームで心地よいオフィスというのは本当ですよ♪♪