カナダ留学・ワーホリカナダ専門 現地無料留学エージェント

あなたの「夢をかなえる場所」

image

学校体験談

【Inlingua】「2週間の春休み留学。短期でしたが、想像以上に得られたものは大きかった!!」」

【Inlingua Vancouver】

笹島 沙也加(Sakaya Sasajima)

年齢:19歳
コース:General English(ESL) 受講
期間:2週間
ビザ:観光ビザ
出身地:神奈川県

「想像以上に得られたものは大きかった!!」
一生忘れません。また戻ってきます!!

  

私は2週間とちょっとという、短い期間の留学でした。しかし、想像以上に得られたものは大きかったです。 インリングアを選んだ理由はスピーキング中心の授業と聞いたからです。しかし、自分で選んだとは言え、私はなかなか思ったことをうまく伝えられなくて、会話を続けることが出来ず、かなり悩みました。しかし、話す機会がたくさんあり、先生や友達が温かく見守ってくれました。また、英語が耳に慣れたのか、次第に先生の言ってることもすんなりと聞けるようになりました。 語学学校にはいろんな国の人や、魅力的な人がたくさんいて、常に刺激をもらえました。長期滞在の人も多かった印象でした。意識が高くて、学ぶ姿勢にも刺激を受けました。文化の違いを知る機会や、また逆に自分の国の文化を説明することもあり、関心が広がりました。 アクティビティーも充実しているし、授業も2時半には終わるので、毎日思う存分にバンクーバーを満喫できました。 何より、この留学では沢山の出会いがありました。一生忘れません。また戻ってきます!!今度は長期の留学にむけて頑張ります!

【CSLI(旧LAB)】「4週間の春休み留学。生徒一人ひとりを大切にしている学校でした。」

Canadian as a Second Language Institute【CSLI(旧LAB)】

上原 早加(Hayaka Uehara)

年齢:22歳
コース:General English(ESL) 受講
期間:1ヶ月
ビザ:観光ビザ
出身地:宮崎県

「CSLI(旧LAB)は生徒一人ひとりを大切にしている」
とても楽しかったです!

  

私はCSLIに4週間通いました。CSLIは生徒一人ひとりを大切にしているなと思いました。生徒の誕生日のときは、歌をクラスや生徒全員で歌ったり、Graduationのときは学校全体でお祝いをしたりして、先生、生徒とともに、一緒に喜びを共有していました。授業中、先生に質問しやすいことはもちろんのこと、晴れた日は外出して公園で授業をして、体を使って、楽しみながら英語を学習していました。また、CSLIは毎週アクティビティが充実していました。例えば、毎週金曜日は選択アクティビティがあり、グランビルアイランドに行けるコースもありました。金曜日はいろんなクラスの子と仲良くなれるチャンスがあり、友達の輪が広がりやすいなと思いました。私の一番の思い出はGraduationを映画館で行ったことです。とても楽しかったです!
クラスを越えて、沢山のアクティビティに参加して、友達を作りたい人にはおすすめの学校です。

【CSLI(旧LAB)】「4週間夏休み留学をした学校は、アットホームでアクティビティが沢山楽しいある学校でした!」

Canadian as a Second Language Institute【CSLI(旧LAB)】

井手田 美里(Misato Ideta)

年齢:22歳
コース:General English(ESL) 受講
期間:1ヶ月
ビザ:観光ビザ
出身地:東京都

「2/15~3/11の短期留学でした!あっという間でした!!」
自然と友達がいっぱいできました!

  

2/15~3/11の短期留学でした!あっという間でした!
CSLIは生徒同士のコミュニケーションを取らせるような授業スタイルなので、自然と友達がいっぱいできました!金曜日は丸1日アクティビティなので、いろんな所に連れて行ってもらえます。また、月1のGraduation Partyはいつもと違う雰囲気の学校や友達と過ごせておもしろかったです(^∀^)☆お昼ごはんを偶然一緒に食べてたブラジルの女の子とも、1ヶ月の間にすっかり仲良くなり、金曜日のアクティビティも一緒、週末のお出かけも一緒でした。普段は特に国籍の違いは感じなかったけど、「食事」は習慣の違いをめっちゃ実感しました。
ただ、言いたいことをストレートになかなか言えず、もどかしかったので、また帰って来たいです。もっと話せるように帰国してからも勉強します!!!笑

【KAPLAN】決め手は、国籍が制限、自習の為のシステムが整っている事。英語学習だけでなく、文化交流を通じて、留学の楽しさを感じることができました。

【KAPLAN PLI(Vancouver)】

木口 典子(Noriko Kiguchi)
年齢:38歳
コース:General English 受講
期間:6ヶ月
ビザ:学生ビザ
出身地:岡山県

「自習の為のシステムが整っている。特に選択授業は私のお気に入り!」
英語学習だけでなく、文化交流を通じて、留学の楽しさを感じることができました。

  

とにかく英語を勉強したいという思いから留学を決めたものの、困ったのは学校選びでした。なんとまあバンクーバーのESL Schoolの多いことか…。インターネットで調べてもどの学校もそれぞれが競って自分達の特色をうたっていました。困っていたところ、Misaさんからの救いの手があり、無事に1校に絞ることが出来ました。
私の決めたカプランの授業料は私にとっては安いものではありませんでした。それでも私がこの学校に決めたのは、国籍が制限されている事、自習の為のシステムが整っているという理由からでした。特に選択授業は私のお気に入りで、自分の目的に合った授業を選ぶことが出来、足りない部分を補うにはとても有効だったと思います。長い間、英語からは慣れていた私は簡単な文法さえも分からない有様でした。しかし必須のクラスでは先生達が理解できるまで説明した下さり、少しづつですが基礎固めをする事が出来たと思います。私はカプランにいる間にライティングに力を入れたいと思いました、しかし、なかなか思う様な文章が書けませんでした。文章がパターン化していて、自分で呼んでもつまらなく感じました。そこで担任の先生に相談したところ「文章を何回も書きなさい。持って来たらいつでも見ることができるよ。」と言ってくれました。それから時間をみつけては週に2~3回提出しました。先生は毎回丁寧に添削して下さり、質問があれば丁寧に返答してくれました。先生方はしっかりと生徒達のサポートをして下さいました。カプランは自分のやる気さえあれば勉強できる環境が整っており、特に自己学習の得意な人にはとってもよい環境だと思います。その他、国際色豊かでいろんな国の友人を作ることができ、休日には一緒に出かけたりして楽しむことが出来ました。文化の違いに驚くこともありますが、他国の方の明るさや間違いを恐れずに自分の意見を発言する姿勢に感心し、見習うべき所だなと思いました。カプランでは、英語学習だけでなく、文化交流を通じて、留学の楽しさを感じることができました。

【Global Village (GV)】私がGVに決めた理由は多国籍でスピーキング重視で何より授業が楽しい学校だったから

Global Village【GV】

工藤 史央里(Shiori Kudo)
年齢:21歳
コース:General English (ESL) 受講
期間:3ヶ月
ビザ:ワーキングホリデー
出身地:岩手県

「私が大好きな語学学校 Global Village」
多国籍の学校で楽しく学びたいって人GVおすすめです!

  

私がGVに決めた理由は多国籍でスピーキング重視で何より授業が楽しい学校だったからです。日本で学校を決めずに渡加して来た私にはどの学校が良いか全く分からずとりあえずスピーキングを伸ばしたかったのでMisaさんに紹介されたGVに体験レッスンに行きました。自分で実際に体験レッスンに参加して決められたので想像と現実のミスマッチがなくてよかったと思っています。クラスの国籍はサウジアラビアが多くてびっくりしました。その他にもブラジル、韓国、コロンビア、メキシコ、アルゼンチン、ドイツ、スイス、台湾、トルコなど色々な国の人達と一緒に授業をうけてそこから授業とは別に学べることも多かったです。授業もただ単にグラマーをやるのではなく、チーム対抗ゲームで勝ったチームには先生が休憩時間にコーヒーをおごってくれたりもしました。
1番印象に残っているのは、授業でスーパーマーケットに行ったことです。机の上で学ぶのだけでなく、実際に自分で体験して生活に役立てることが出来ました。休日には毎週の様に友達の家に行ってランチパーティーをしたり、学校帰りにイルミネーションを見に行ったり、クラスメイト全員でご飯を食べに行ったり、本当に楽しくてあっという間の3ヶ月でした。
多国籍の学校だったので異文化交流も楽しかったですし、お互いの第一言語が違っても英語だとコミュニケーションが取れて意思疎通出来るのが面白かったです。先生方も明るく、面白くて楽しいので毎日学校に行くのが楽しかったです。
スピーキングを伸ばしたい!!多国籍の学校で楽しく学びたいって人GVおすすめですよ☆!!

【EC Vancouver】「私の学校選びの条件は国際色豊かであること」バンクーバーとトロント両方体験したいという方にもECはぴったり

【EC Vancouver】

長嶋 恵美(Megumi Nagashima)
年齢:24歳
コース:General English (ESL)受講
期間:12ヶ月
ビザ:学生ビザ
出身地:埼玉県

「私の学校選びの条件は国際色豊かであること」
バンクーバーとトロント両方体験したいという方にもECはぴったり

  

私の学校選びの条件は国際色豊かであること、あとは(私は1年間滞在予定だったので)勉強だけではなくアクティビティも豊富なところと言うことでECをオススメしてもらい選びました。学校に通ってみて、今は本当に楽しく過ごせています。今ではブラジル、スイス、韓国、メキシコ、コロンビアなどの友達ができみんなでそれぞれの国のレストランに行ったり、学校後もみんなで楽しく過ごしています。先生も含めクラスメイトと一緒に遊びにゲームセンターへ行ったりと学校内だけではないところでも交流をはかれて英語を楽しみながら学ぶことができています。

  

学校スケジュールも他校と違い毎日、AM・PMで分かれているため、学校終わりに遊んだり、飲みに行ったりしたりしても次の日ゆっくり寝れるところといった学校後のスケジュールも組みやすいところが良いと思います。先生もとてもフレンドリーで親身に接してくれるので、授業以外での質問や自分の足りないところや伸ばしたいところを相談するとアドバイスや宿題を渡してくれるところがとても気に入っています。ECはトロントにいもあるので、バンクーバーとトロント両方体験したいという方にもECはぴったりだと思います。

【LSI】「私の短期留学。お金がない。英語が苦手。人見知り。でもカナダで友達を作りたい… そんな私にぴったりだったのがLSIでした。」」

【LSI Vancouver】

Mio Ishikawa

コース:General English(ESL) 受講
期間:7週間
ビザ:観光ビザ
出身地:愛媛県

「お金がない。英語が苦手。人見知り。でもカナダで友達を作りたい」
LSIで出会ったかけがえのない友達、先生、沢山の思い出は私の宝物です!

  

お金がない。英語が苦手。人見知り。でもカナダで友達を作りたい…
そんな私にぴったりだったのがLSIでした。きっかけは学費の安さ。もともと学費の関係で学校に行くことを全く考えていなかった私ですが、友達についてちびかなだへ行ったことで、大きく変わりました。他の学校に比べて学費が安く、これなら私でも試せるかも!と…
でも、学費以上に心惹かれたのは、学校の雰囲気でした。
トライアルの日、不安いっぱいでドアを開けたのですが、入り口を入ってすぐのデスクに日本人のカウンセラーさんが!!本当に安心しました。いつでも相談できるとても心強い存在です。学校はビルのワンフロアのみでこじんまりとした感じ。でもそこが私にとって良かったように思います。休憩時間には、共有スペースにみんなが集まり話すことができ、アットホームな雰囲気があります。また、人数が少ないので、午前のクラスと午後のクラスのメンバーが大きく変動することもなく、1日を通してとても濃く、貴重な時間を過ごせたように思います。先生もフレンドリーで、一人ひとりの生徒を良く見てくれています。また、個人の力、全体のバランスを見ながら授業を進めてくれます。
2週間では、面白くなりはじめたころに終わってしまうとアドバイスを受け、悩んだ結果、4週間行くことを決めたのですが…
気づけば学校が楽しくて、友達ともっと一緒にいたくて、家族に協力してもらい、3週間追加していました。とても魅力的な学校です!LSIで出会ったかけがえのない友達、先生、沢山の思い出は私の宝物です!!

【ILSC】「学生数が多いので気の合う友達とも絶対に出会えます」

International Language School of Canada【ILSC】

谷口 佳奈子
コース:ビジネスマネージメント/テスト対策コース 受講
期間:3ヶ月
ビザ:学生ビザ
出身地:京都府

「学生数が多いので気の合う友達とも絶対に出会えます」

  

沢山の学校があるなかで色々迷ったあげく、様々なコースがあるILSCに決めました。総合英語のコースももちろんありますが、私はいくつかサーティフィケートが取得できるビジネスマネジメントのコースを取りました。その後、アカデミック・プリパレーションというTOEICやIELTSなどのテストの為の準備コースを取ったり、自分に必要な授業やコースを見つけることができました。
もしも授業内容が合わなくても、翌週にクラスを変更できるのでいろいろなクラスを見て周ることができます。
先生も沢山居るので、自分に合う先生に出会うと学校も楽しくなるし、モチベーションもあがります。基本的に学生は若いですが、学生数が多いので気の合う友達とも絶対に出会えます。久しぶりの学生生活でしたが、とても楽しく満喫できました!

【EC Vancouver】「短時間で友達もできて、学校も本当に楽しかったです。ECを選んで正解でした!!」

【EC Vancouver】

堀内 美里
年齢:26歳
コース:General English (ESL) 受講
期間:1ヶ月
ビザ:ワーキングホリデー
出身地:広島県

「ECを選んで正解でした!!」

  

ワーキングホリデーで11月に来て、まずは1ヶ月語学学校に通いました。EC Vancouverに決めた理由は、国際色豊かで日本人が少ないという事とスピーキング、リスニング、ライティング、グラマー全てを総合的に学べるという事に魅力を感じたからです。初日にレベル分けテストがあり、翌日から自分のレベルに合ったクラスで学びました。最初は相手の言っていることが理解できない、自分も言葉が出てこないととても不安になりましたが、一週間もすればクラスメイトとも仲良くなり、英語も少しずつ聞き取れるようになって学校に行くのが本当に楽しかったです。
授業は1クラス約10~15人で、ペアワークでトピックに沿って会話をしたり、家族や友達に手紙を書いたり、テキストを使う日もあれば使わない日もあります。毎日違うことをするので飽きないし、先生もとてもフレンドリーで授業はいつも笑いが絶えません。授業スケジュールも12月から変更になり、月曜日が午後スタートの授業だったら、火曜日は午後スタート、水曜日は午後~という風に交互になっています。授業が午前で終われば、放課後は友達と出かけられるし、午後からの日は朝ゆっくり出来るので私は好きでした。
今回は1ヶ月しか居られませんでしたが、短時間で友達もできて、学校も本当に楽しかったです。ECを選んで正解でした!!


 

【IGK (ケロウナ】「とにかく大自然があったので大満足でした」

International Gateway Kelowna【IGK】

Tomoki Moriya
コース:General English (ESL) 受講
期間:3ヶ月
ビザ:観光ビザ
出身地:神奈川県

「とにかく大自然があったので大満足でした」

  

3ヶ月間滞在してみて、ケロウナの土地、学校、気候、全てが最高でした。日本人がいない場所に行きたかったので、ケロウナに行きましたが、初め学校に行ったときは日本人がものすごく多く大丈夫かと思いました。しかしながら、、一人一人の意識が高かったのと、学校の雰囲気が良かったので国籍は実際にはあまり関係はなかったです。とにかく、スピーキングが中心だったのでスピーキングのスキルがもの凄く上がったと自分でも感じることができ、自信を持つことができました。ケロウナは買い物をしたりするショッピングセンターは1つしかないですが、とにかく大自然があったので大満足でした。学校終わりに毎日ビーチに行ってバレーボールをしたり、泳いだりしたのが一番の思い出です。それと、夏は毎日晴れるので、リゾート地に住んでいるような感覚になります。フルーツとワインは行ったら絶対に試してみて下さい。最高です!

【Britania College】会話を強化したい、しっかり勉強したい方にはとてもおすすめしたい学校です。

【Britania College】

浅沼 ひかる
年齢:24歳
コース:スピーキング強化・発音強化コース 受講
期間:2ヶ月
ビザ:ワーキングホリデー
出身地:東京都

「会話を強化したい、しっかり勉強したい方にはとてもおすすめしたい学校」

  

私はBritanniaを2校目として選びました。
最初の学校に通っていた際、楽しくはあったものの学習面で物足りなさを感じていたため、しっかり勉強ができスピーキングを重視しているというBritanniaに変更する事にしました。結果、私はこの選択が大正解だったと思っています!
一日のスケジュールは『発音』、『文法的正確さ』、『流暢さ』、『一日の復習』、と4コマから構成されており、各コマで自分の考えを英語で表現する事が求められます。話す機会がとても多い上、先生達は生徒の話す英語を注意深く聞き取り、間違えを細かく指導してくれます。生徒全体の間違えをホワイトボードに書き出し共有してくれるのでとてもわかりやすいです。Britanniaほど間違えを指導してくれる学校はないのではないかと思います。また、文法的な誤りだけではなく、表現としてネイティブには不自然に聞こえる表現に対しても、より自然な表現方法を提示してくれるので、自然な英語を学んでいけると思います。毎週金曜日にはプレゼンテーションもあります。日々復習をしていかないとついていくのが大変な上、プレゼンテーションの準備もあるので忙しい学校生活でした。
会話を強化したい、しっかり勉強したい方にはとてもおすすめしたい学校です。

【IGK (ケロウナ】「とにかく大自然があったので大満足でした」

International Gateway Kelowna【IGK】

Tomoki Moriya
コース:General English (ESL) 受講
期間:3ヶ月
ビザ:観光ビザ
出身地:神奈川県

「とにかく大自然があったので大満足でした」

  

3ヶ月間滞在してみて、ケロウナの土地、学校、気候、全てが最高でした。日本人がいない場所に行きたかったので、ケロウナに行きましたが、初め学校に行ったときは日本人がものすごく多く大丈夫かと思いました。しかしながら、、一人一人の意識が高かったのと、学校の雰囲気が良かったので国籍は実際にはあまり関係はなかったです。とにかく、スピーキングが中心だったのでスピーキングのスキルがもの凄く上がったと自分でも感じることができ、自信を持つことができました。ケロウナは買い物をしたりするショッピングセンターは1つしかないですが、とにかく大自然があったので大満足でした。学校終わりに毎日ビーチに行ってバレーボールをしたり、泳いだりしたのが一番の思い出です。それと、夏は毎日晴れるので、リゾート地に住んでいるような感覚になります。フルーツとワインは行ったら絶対に試してみて下さい。最高です!

【KGIC (旧SSLC)】真剣に英語を楽しみながら学びたい人にお勧めしたい!

King George International College【KGIC(旧SSLC)】

鈴木 梨佐子
年齢:25歳
コース:General English(ESL) 受講
期間:10ヶ月
ビザ:学生ビザ
出身地:神奈川県

「課外授業はより勉強意欲がある学生が集まる」
真剣に英語を楽しみながら学びたい人にお勧めしたい!

  

KGICに10カ月通学して英語を学びました。
バンクーバーキャンパスは規模が大きくカナダにいくつもキャンパスがあること、またスペシャルコース(専門コース)が充実していたためKGICを選びました。もともと英語力が無かったのでまずは、ESLで基礎を固めることに専念しました。何年ぶりかに通う学校はとても新鮮で楽しみもありましたが、英語が喋れないのでとても緊張して初日を過ごした記憶があります。しかし、規模が大きい学校なだけに色々な国からの生徒が数多くいます。その為、友達を作ることは心配していた程大変でなく自然にできました。また、ESLの授業はグラマー/リーディング、ライティング/リスニング/コミュニケーションと4つの教科のなかでさらにレベルごとにクラスが分かれているので、自分のレベルにあった勉強が出来たので嫌なプレッシャーやストレスもなく私には合っていました。先生はテキスト上のことだけでなく、バンクーバーの生活やイベント、おすすめのお店など教えてくれたり、日本人カウンセラーの方々は自分の限られたバンクーバー生活をどう過ごすのか、どんな勉強をここでしたいのか等いつでも相談にのってくれました。たった一人できたカナダはとても不安でしたが、学校のサポートが充実しているので安心して過ごせたのかと思います。

そして、教科ごとにクラスが変わるため多くの学生と出会い友達になれるのもKGICの特徴の一つだと思います。私は課外授業を利用し強化したい分野をさらに勉強しています。課外授業はより勉強意欲がある学生が集まるので一般の授業とは少し違った雰囲気です。アクティビティも充実しており、1泊2日の旅行やシアトルツアー、Vancouverで楽しめるアクティビティもあります。アクティビティを通じて上のレベルの友達とも喋る機会がもてるので、モチベーションもあがります。勉強だけでなく遊ぶ事も息抜きだと思っています。学校の先生はとてもフレンドリーで面倒見がいい先生がそろっています。クラスでドーナツにローソクを立てて誕生日を祝ってくれた先生もいました。月末には各教科ごとに先生と自分の弱点やテストの結果などについて面接をします。その為、当月の反省点や翌月の目標が明確に立てられます。とても手厚い指導をしてくれます。

日本とは全く違う教育方法で最初は戸惑いがありましたが、そんな違いにもすぐに慣れます。英語で英語の勉強をすることは大変だと最初は思っていましたが、丁寧な授業なためとても分かりやすく理解しやすいです。KGICは大きな語学学校の為、Vancouverだけでなくビクトリアやトロントなどにもキャンパスがあるので、キャンパス移動が可能です。ちなみに、私はバンクーバーに6ヶ月間滞在した後、カナダ東海岸にあるハリファックス キャンパスに移動をしました。残念ながら今現在はハリファックスキャンパスはありませんが、別の地域で勉強が出来たこともいい経験になりました。
KGICは沢山の友達、細かな学習、違う場所での勉強、色々な事が可能な学校だと思います。そして、多くの専門コースを選択できる事は自分の目標にもなるので私はこの学校に通い勉強が出来てとても良かったです。真剣に英語を楽しみながら学びたい人にお勧めしたいです。

【Inlingua】「4週間の高校夏休み短期留学! エージェントもちびかなだで良かったです。」

【Inlingua Vancouver】

山田 琢人(Takuto Yamada)

コース:General English(ESL) 受講
年齢:15歳
期間:4週間
ビザ:観光ビザ
出身地:北海道

「夏休みを利用して短期留学をしました!とても楽しかったです。
エージェントもちびかなだで良かったです。」

  

どこのエージェントにしようか迷っている時に友達にちびかなだを紹介されたのでちびかなだに決めました。何度メールをしても無料ということだったので、わからないことは何度も聞きました。それなのに毎回分かりやすい返事がきてとっても助かりました。ちびかなだのオフィスはきっちりした感じだと思っていましたが、実際に行ってみるととてもフレンドリーな感じで、気軽に立ち寄れるようなオフィスでした。一ヶ月の留学でしたが何度も立ち寄りました。
来てすぐにちびかなだのメンバーでバーベキューがありました。ちびかなだはメンバーもすっごく仲がいいです!
最終的に僕はバンクーバーのInlinguaという語学学校で短期留学をして英語を学びました。学校もとても楽しくて毎日が充実していました。エージェントがちびかなだでとてもよかったと思います。カナダに留学する友達がいたらちびかなだをすすめたいです。また絶対にカナダに戻って来たいです。

【Inlingua】「1週間の大学夏休み留学。最初は観光で来ましたが、海外で外国の人と触れ合いたくて1週間だけ学校に通いました。」

【Inlingua Vancouver】

Shinichiro Baba

コース:General English(ESL) 受講
期間:1週間
ビザ:観光ビザ
出身地:石川県

大学の夏休み中、観光できましたが、せっかく海外で外国の人と触れ合う機会があるので、自分自身の英語力の向上のために1週間だけ学校に通いました。

  

大学の夏休み期間中にあたり、日本に居てもする事が無かったので外国に行ってみようと思いバンクーバーへ来ました。
はじめは観光だけのつもりだったのですが、せっかく海外へ行く以上外国の人と触れ合う機会が欲しかったのと、自分自身の英語力の向上のためにInlinguaに一週間だけ通いました。日本でエージェントを探したりということは全くしなかったので、こっちに来てからエージェントを探し、ちびの人達にあたたかく迎えていただき、1週間楽しく学校に通うことができました。
学校では入学の際にできた友達とは別のクラスになってしまいましたが、私が入ったクラスはとても楽しくSpeaking力を(少しだけ)向上させることができました。諸事情あってアクティビティに参加する事はできませんでしたが、とても充実した1週間でした。
バンクーバーに着いてから2週間の滞在の間にホテル・予約がきちんととれてなかったり、BEDBUGに栄養を提供したり、風邪を引いたり、本当に色々なことが起こりましたが、そのせいか2週間が本当にあっという間でした。
自分にとってこの2週間は本当に良い経験になったと思います!
次があれば、一年間滞在してもっとバンクーバーを楽しみたいなと思いました!