カナダ留学・ワーホリカナダ専門 現地無料留学エージェント

あなたの「夢をかなえる場所」

image

短期留学

【Inlingua】「1週間の大学夏休み留学。最初は観光で来ましたが、海外で外国の人と触れ合いたくて1週間だけ学校に通いました。」

【Inlingua Vancouver】

Shinichiro Baba

コース:General English(ESL) 受講
期間:1週間
ビザ:観光ビザ
出身地:石川県

大学の夏休み中、観光できましたが、せっかく海外で外国の人と触れ合う機会があるので、自分自身の英語力の向上のために1週間だけ学校に通いました。

  

大学の夏休み期間中にあたり、日本に居てもする事が無かったので外国に行ってみようと思いバンクーバーへ来ました。
はじめは観光だけのつもりだったのですが、せっかく海外へ行く以上外国の人と触れ合う機会が欲しかったのと、自分自身の英語力の向上のためにInlinguaに一週間だけ通いました。日本でエージェントを探したりということは全くしなかったので、こっちに来てからエージェントを探し、ちびの人達にあたたかく迎えていただき、1週間楽しく学校に通うことができました。
学校では入学の際にできた友達とは別のクラスになってしまいましたが、私が入ったクラスはとても楽しくSpeaking力を(少しだけ)向上させることができました。諸事情あってアクティビティに参加する事はできませんでしたが、とても充実した1週間でした。
バンクーバーに着いてから2週間の滞在の間にホテル・予約がきちんととれてなかったり、BEDBUGに栄養を提供したり、風邪を引いたり、本当に色々なことが起こりましたが、そのせいか2週間が本当にあっという間でした。
自分にとってこの2週間は本当に良い経験になったと思います!
次があれば、一年間滞在してもっとバンクーバーを楽しみたいなと思いました!

【CSLI(旧LAB)】「3週間の夏休み留学。アットホームでアクティビティが沢山楽しいある学校でした!」

Canadian as a Second Language Institute【CSLI(旧LAB)】

小宮 依琳(Irin Komiya)

年齢:20歳
コース:General English(ESL) 受講
期間:3週間
ビザ:学生ビザ
出身地:宮城県

「一日が過ぎるのがあっという間でとても早く感じました」

  

私が通ったCSLIという学校はアットホームでアクティビティが沢山楽しいある学校でした。
授業はほとんど文法という感じではなく、主にゲームを通していろんな話題について話す機会があったのでとても楽しかったです。担当の先生のジミーとベッキーは二人とも楽しく、特にジミーと一緒のごはんは良い思い出となりました。
私が入学した時期的には短期留学の日本人の方が多かったですが、学校内はイングリッシュオンリーというルールがあったので、いろんな国籍の友達と楽しく英語を話す機会を多くもてました。休み時間もパイなげや卒業式などいろんな行事があったため一日が過ぎるのがあっという間でとても早く感じました。短期間でしたがとてもいい経験になりました。ありがとうございました。

【CSLI (旧LAB】夏休みを利用して2週間という短期留学を堪能しました。とても楽しかったです!

Canadian as a Second Language Institute【CSLI(旧LAB)】

Asami Suzuki
コース:夏休み短期留学 受講
期間:2週間
ビザ:観光ビザ
出身地:神奈川県

「夏休みを利用して2週間という短期留学を堪能!」
「海外初めてで、ドキドキしながら初級レベルの英語力の留学でした!」
少しずつ話していけることがすごく嬉しかったです。

 

今回、夏休みを利用して非常に短い期間でしたが、2週間という短期留学を体験しました。
私は海外に行くのも初めてで、ドキドキしながら英語も中学や高校で習ったくらいの英語力で今回カナダに留学しました。
留学を決めたのは今年の5、6月頃で、なんとなく見た学校の留学のお知らせを見て行ってみたいと思い“ちびかなだ”さんをホームページで見つけ、行くことを決めました。バンクーバーは本当にきれいな場所で、人も優しく色々な人が助けてくれました。私が通った語学学校CSLIは、今までと違って“English only”でしたが、少しずつ話していけることがすごく嬉しかったです。CSLIのクラスの人はみんなFriendlyで先生も分かるまで教えてくれる先生で、授業もすごく楽しいなと感じました。

“ちびかなだ”はインターネットの口コミで見つけてお世話になりました。留学も急に決めて急遽連絡をしたのですが、すごく親切に対応してくださって、海外に行ったことがない私に色々なことを教えて頂きました。パスポートの取り方も、カナダがどんなところで、気温はこれくらいだよと色々教えてもらいました。“ちびかなだ”でやっていなかったらこんなふうに毎日充実した留学生活を送れなかったんじゃないかなと思います。バンクーバーに来て“ちびかなだ”さんで切符の買い方、など様々なことも教えてもらって、ここにして良かったなって思います。
ホームステイ先の人も優しく、困った時はいつも助けてもらいました。
また、カナダに是非ちびかなだを使って来たいと思います。本当にありがとうございました。

【SOL-Vancouver】会社のお盆休みを利用しての留学。フレンドリーで安心して通えました!

【SOL-Vancouver (短期OL留学)】

Yuko Iwamoto
コース:General English 受講
期間:1週間(短期)
ビザ:観光ビザ
出身地:大阪府

「会社のお盆休みを利用しての留学!」
「また機会があればこの学校に通いたい」

  

人数の少ない学校なので、クラスのレベルはさほど細かく分かれていないのですが、多国籍でよかったです。クラスメイトは韓国人か日本人が多いだろうなあと思っていたら、ブラジル人が非常に多くて驚きました。他の学校だと、初級クラスは日本人が多いようです。SOLスクールの先生やスタッフさんはとてもフレンドリーで優しく安心して通学できました。

私が受講していのはセミフルタイムですが、8:30~12:50のCOREクラスはずっと同じ先生に教えてもらえるので良かったです。とても生徒同士で話す機会が多く、他国の方の英語を聞き取るのはかなり難しかったです。多国籍の留学生は良く話しますが、日本人に比べると文法に弱いようでした。一週間しか滞在できなかったので、オリエンテーションを除いて4日間しか授業を受けられなかった点が非常に残念でした。クラスメイトのもう一人の日本人も私と同じく会社のお盆休みを利用していたので4日間でした。 たった4日という短い期間でしたが、長くいられたら英語力は伸びるのだろうな~と感じました。駅からも近く、蒸気時計のすぐそばなので通いやすかったです。いつかまた機会があれば是非またバンクーバーのこの学校で学びたいです。

【CSLI (旧LAB)】友達作りの目的で旅行中に短期で通いました

Canadian as a Second Language Institute【CSLI(旧LAB)】

小島 みか & 橋田 千代
コース:General Englishコース
期間:5週間
ビザ:観光ビザ
出身地:愛知県

「そしてこの旅で出会えたすべての人に感謝しています‼‼‼」

  

3か月の観光で、航空券と住む場所だけ決めて、完全にノープランでカナダにやってきました。その中で、『1か月くらい学校行っとく?』的な感じで、友達造り目的でCSLI(旧:LAB)に通いました。(笑)
学校はにぎやかな雰囲気で、アクティビティも盛んです。
スタンレーパークやギャスタウン、ウィスラーやリンキャニオン公園など、いろんな所へ行きました♪いろんな国の友達もたくさんできて、休みの日も遊びに行ったり、ホームパーティーを楽しんだり、充実した日々を過ごすことができました。

校内はENGRISH ONLYで、全然勉強しないままカナダにきた私たちなので、うまく言いたいことを伝えるのは難しかったけど、みんな理解しようと真剣に話を聞いてくれたし、わかりやすく話をしてくれたので、コミュニケーションをとることができました。
先生も可愛くて教えるのがとても上手でした♡
授業はゲームをしながらカンバセーションの練習をしたり、実生活ですぐに役に立つことを教えてくれます。買い物やレストランでの対応なども授業で教えてくれました。クラスは10段階あり、私たちのようなビギナークラスから、ビジネス英語を学べるクラスまで、幅広くあるので、誰でも楽しく学べる学校だと思います。
私たちのカナダライフを充実させてくれた、CSLIで出会ったみんなに、そしてこの旅で出会えたすべての人に感謝しています‼‼‼

【Euro Centre(旧Oxford)】”34歳の大人留学”「たった2週間かもしれませんが、されど2週間。年齢を重ねることで気にしなくなった今だから出来た事が沢山ありました。」

Euro Centres【Euro Centres(旧Oxford)】

Mieko Watanabe
年齢:34歳
コース:General English (ESL)一般英語コース 受講
期間:2週間
ビザ:観光ビザ
出身地:東京都

『私の大人留学は、こうして実現しました。』
『暮らすように旅がしたい!』

  

(留学に行くまでの自分)
私の大人留学の最初のきっかけは、友人からの紹介です。カナダにいる友人のところへ遊びに行く事から始まりました。仕事を2つしているため、まとまった休みどころか休みのない日々を過ごしていました。

仕事で海外に行く機会は年1回あるものの全く話せない状態でしたが、英語で会話をしたいという憧れはずっとありました。そんな時に、友人がワーキングホリデーで1年間カナダにいることになり、遊びに行ってみようということをきっかけに計画が始まりました。初めは「ただ遊びに行く」というところから、お盆休みと平日の休みをやりくりして2週間休みが取れることがわかり、そこから「どうせ行くなら学校に行ってみたい」という気持ちが芽生えてきました。

友人にこのことを相談すると、ちびかなだを紹介してもらい相談させていただきました。宿泊先も最初は友人宅やホテルに泊まることを考えていましたが、『暮らすように旅がしたい』ということでホームステイに決定。中学英語なんてすっかり忘れてしまい、英語が全く話せない私でしたのでカナダに行くまで不安の連続でした。そんな時はMisaさんに何度も質問をし、そのたびに丁寧に答えてくださりとても安心ができました。学校、ホームステイなど色々相談に乗って頂き準備を進めていきました。

(渡航後)
幸いにもホームステイ先にも恵まれて、ホストファミリーの人柄もよく、きれいなお家にお部屋、そしてなによりホストマザーの作ってくれる食事がおいしく、何不自由なく過ごせました。英語が話せないのにホームステイなんて大丈夫かと不安だらけでしたが、ホームステイ先のJames familyに本当によくしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。単語を並べただけのちんぷんかんぷんな言葉でもいつも一生懸命聞いてくれて本当に嬉しかったです。

この感謝の気持ちを英語でちゃんと伝えられなかったことが本当にも悔しかったです。ステイ先にはかわいいお嬢さんが2人いたのですが、私の英語力がないのもあり初めは英語が早すぎて全く聞き取れず自分の出来なささにもやもやしていました。ですが、徐々にコミュニケーションを取っていき、帰国前日にはボードゲームで遊んだり、メッセージカードと手作りのお花をプレゼントしてもらいました。この時改めて思ったのは、あーもっとここに長くいたいということでした。 私はJames familyが大好きです。本当にありがとうございました。

  

語学学校では・・・
私が通っていた語学学校、ユーロセンターでも国籍・年代の違う友人ができて一緒に山を登ったり、バレーボールを買ってきてみんなでビーチバレーをしたりとても楽しかったです。ブラジル人の友人がガツガツ英語を話し、わからないことをどんどん聞いていく姿を見て、私も触発され負けじと質問していました。学校に来ていた日本の大学生から「なぜ2週間しかない貴重な休みなのに来たのか。なぜそんなに勉強するのか」と聞かれれましたが、2週間しかないからこそ短期集中し、聞きたいことはすぐに聞いて解決し、時間がもったいないから早く学校に行って勉強する。そしてなにより、自分の稼いだお金で行くからもったいないことはしたくない!!

(最後にメッセージ)
もっと早く一歩踏み出す勇気があれば...と思いますが、若い時に出来なかったことや人の目が気になっていたことも、年齢を重ねることで気にしなくなった今だから出来たんだと思います。

30歳を超えたからというのと海外だからですかね(笑)勉強の場だけではなく、普段の生活の中でも出来ないながらも英語を話す環境にいれたのはとても良かったです。

バスの運転手さんに話しかけバスに乗って出かけたり、レンタサイクルで公園や街をサイクリングしたらどこで借りれるんだと観光客に聞かれ英語で答えたり、切符の買い方や駅の出口や待ち合わせ場所がわからない外国のご婦人を案内したりいろいろとありました(笑)

自分でもビックリしたのは、お店で探し物を店員さんに質問をし、早口で話されて全部はわからなくてもだいたいの内容はつかめ会話をしたことでした。英語が出来ないから躊躇して何もしないのではなく、自分の世界を広げるためにもっと外の世界に出たいと思いました。

最後になりましたが、今回短い期間ではありましたがカナダへ勉強と遊びに行けて本当に良かったです。たった2週間かもしれませんが、されど2週間。毎日が充実し、私にとっては今後の働き方やどう過ごしていくのか考えさせられた旅にもなりました。Misaさんには大変感謝しています。ありがとうございました。